循環型社会に貢献する企業として、
廃食用油100%完全リサイクルを実施しています。

環境への取組みが重要な課題とされている今、廃食用油は大切な資源として「全量リサイクル」することが重要です。そのために植田油脂株式会社は、適性保管の提案・定期回収システムの構築・品質管理の強化・安定出荷先の確保に努めてまいりました。

回収

多種多様な特殊車両が、スケジュールに合わせて回収します。

大切に保管していただいた廃食用油は、排出量や保管状況にあわせて定期回収いたします。

※詳しい回収内容については「回収システム」をご覧ください。

廃食用油の回収方法 について詳しくはこちらから

処理

関西最大級の処理能力を持つプラント

回収された廃食用油は、再生資源として生まれ変わるために、植田油脂株式会社の工場で精製処理されます。

食品残さのリサイクル 廃食用油のリサイクル

出荷

厳格な検査の後、『油脂』として製品出荷されます。

貯蔵・出荷に際して、油脂の分析試験を行い、要求された規格に満たした油脂を「飼料用油脂」「工業用油脂」として出荷します。

ご契約から回収までの流れ について詳しくはこちらから